アメリカ生活・旅行記

アメリカ西海岸 [03] 旅行記 2004年 ~サンディエゴ~

【アメリカ在住中】旅行記 2004年

2004年10月16日 ~ 2004年10月17日

訪問都市

カリフォルニア州:サンディエゴ

1日目(10/16:午前)アーバイン → サンディエゴ

ちょっと冷え込む朝、U婦人にIrvine駅まで送ってもらい、電車に乗り込んだ。駅は昨日に下見をしていたので迷わず来れた。今回はAmtrak(Surfliner)でサンディエゴまで、そして何とビジネスクラスを予約していた!

普通運賃よりも倍支払っただけあり、ビジネスクラスはなかなかの優越感だった。しかもケーキ、コーヒー、ジュースが無料。電車はちょっと揺れ過ぎかなぁ、酔いそう。

車窓からはビーチが見えてキレイだった。

サンディエゴまでは約1時間半、あっという間にサンタフェ駅に到着した。空は曇っていたので少し肌寒かった。

まずはダウンタウンに向かい、適当に歩いて散策した。そしてお待ちかねの昼食。サンディエゴはメキシコに近い事から、メキシカン料理が美味しいとの評判を聞いていた。

適当に歩きながらメキシコ料理店を探す。高級な店も沢山あったが、値段も手頃そうで感じの良さげなお店を見つけて入った。何とここが当たりで、かなり美味しいタコスを食べる事でできた。

1日目(10/16:午後)サンディエゴ

昼食後はMLBサンディエゴ・パドレスの本拠地ペトコパークから海沿いを歩き、そしてバスツアーに参加した。

水陸両用バスに乗るツアーで、一人25ドル。まずは颯爽と街を走る、そしていよいよ海へ入水。この海への入水が少し期待外れだった。勢いよく入水するのかと思いきや、結構静かに入水し、「えっ!?もう海の上??」って感じ。

海に入ると普通のボートだわ。せっかくのクルーズを楽しむこともなく、昨日からの寝不足でほとんど寝てしまっていた。

夜はオールドタウンへ出掛けた。ここは本当にオールドな感じ。ここで昨年のベストメキシカンを取ったレストランで食事をする事にした。さすが賞を取っただけあり、長蛇の列が出来ていた。

1時間半待ってやっと入店出来た。店は雰囲気も良く、料理の量も多かったが、何故か味はいまいちだった。

ホテルに帰ってからは皆疲れと寝不足からか、倒れるように寝てしまった。

2日目(10/17:午前)サンディエゴ

昨夜に雨が降ったみたいで、地面が濡れている。そしてやたらと風が強い。ホテルの朝食を食べた後、U夫妻と合流した。そしてここからミラマーで行われるエアーショーに向かった。

到着そうそう雨に打たれてしまい、少し嫌な予感。しかし、会場に到着するとそこには出店があったり、飛行機の展示がしてあったりと楽しい雰囲気だった。

エアーショーも本当に迫力があり、きっと日本では体験できないんだろうなぁと感動した。最初はもうエアーショーなんて要らない…なんて思ってたけど、最後には結構トリコになっていた。

2日目(10/17:午後)サンディエゴ → アーバイン

帰りはカールスバッドにあるアウトレットモールに向かった。規模は大きくないが、店の数はそこそこ。でも全然大した事ないなぁ。結局、靴下しか買ってない。ん~、また来ようとは思わないかな。

1時間ほどブラブラし、パンダエキスプレスで夕食を取った後、帰宅した。アパートがあるアーバインまでは渋滞もなかったので約1時間で帰ることができた。

サンディエゴは改めて観光に来る事はないかなぁ。来たとしても、サンディエゴ・シーワールド、動物園かな。でも、これに懲りずにもっといろんな所に出掛けたいと思った。