アメリカ合衆国、カリフォルニア州、オレンジ郡の都市 「アーバイン」に2004年7月から2005年6月までの約1年間滞在していました。
ここでは、毎日が発見だった初の海外生活を記録しています。
【アメリカ在住中】滞在記
カリフォルニア州:アーバイン
12月4日(土) Christmas Party!!
昨夜はルームメートK君と飲みに行き、帰宅したのは遅かったが、ダラダラせずに起きてジムに行った。
部屋に戻るとU夫妻が来ていた。買物に出掛けるらしいので、一緒させてもらう事に。
コストコに行ってホットドッグを食べ、日系スーパーのマルカイ、ミツワと行き、食料品などを買った。
帰ってからはK君とサウスコーストプラザへお買物に行ったが、時間もないので早々に帰宅。
それは、夜に会社のクリスマスパーティがあるからだ。



半年振りのスーツを来て、会場へ出掛ける。今日もやっぱり寒いなぁ。
会社の人が全員来ているのかと思いきや、自部署の人はあまり来てなかった…、何でみんな来ないんだろう?
パーティの序盤はおカタイ感じがして退屈だったが、次第に盛り上った。
ダンスタイムではみんなノリノリで踊っていた。みんな踊りが上手い(笑)
ここでも恐るべしアメリカ人!
この日はかなり踊ったなぁ~、スーツが汗でクタクタになったくらい。
パーティが終了したのは23時で、かなり疲れた。
抽選会ではターゲットの10ドル券も当ったし、楽しい夜を過ごすことができた。
12月7日(火)~13日(月) 3度目のホノルルマラソンに挑戦!



年1回の長期休暇は、今年ももちろんハワイで過ごすことにしていた。
そう、ホノルルマラソンに参加するため。
昨年の自己ベスト(4時間28分37秒)更新から早1年が過ぎた。
ドクターストップの膝を抱えたまま、今年はどこまでできたのか?
詳細は、↓ハワイ[03]で。

12月14日(火) Birthday Party!!

今夜はいつもお世話になっているUさんの誕生日会を開催した、…というよりも招待して頂いた。
28歳になるUさんのためにサプライズパーティを企画。
しかし、HOKとルームメイトK君がU邸に到着した時には、もう既にU氏は帰宅済で全くサプライズにならなかった…残念。
U夫人がいつものように美味しい料理を作ってくれた。
ケーキもみんなで食べて、平日ながら楽しい時間を過ごした。
(その頃、ルームメートOさんは、まだ仕事中だった…。)
12月15日(水) Christmas Party PartⅡ!!



今夜は週2回通うアダルトスクールのクリスマスパーティだ。
先週はホノルルに行っていたため、先生とは久々の再会だったのでマラソンの結果を報告した。
先生がハグをしてくれるが、ハグなどした事がない自分はもうタジタジ…。
今から思えば、もっとギュッとハグしとけば良かった(笑)ハグをする機会なんてそうないしね。
パーティはパトラック形式なので、HOKはポテトチップスを持って行った。
アダルトスクールは第二外国語を英語とする人達の集まりなのでいろんな人種がいる。
だから、持ち寄られた食事はすごく多国籍だった。
見たこともない食べ物が多々あったけど、こういう機会にしか食べられないので嬉しかった。
「これは何なの?」と聞いてみる、「★☆■★□☆」と原語で丁寧に答えてくれるが、覚えられるはずがない…。
パーティはみんなでクリスマスソングなどを唄ったりして、短い時間ではあったが楽しい時間を過ごした
12月19日(土) 人生で2回目のゴルフ!



今日はゴルフに出掛けた。
人生で2回目のゴルフコースである。(2回ともショートコースだけど。)
天気は暑いくらいの陽気で、ゴルフをしていても気持ち良かった。
結果は…前回より悪かった。納得がいかんなぁ~。
それにしても、ゴルフは何故18ホールもあるんだ!?
ショートコースでも9ホールくらいがちょうど良いと思った。

遅めの昼食はコストコでホットドッグを食べ、買物に出掛ける。
夜はみんなでキムチ鍋パーティをして、遅くまでワイワイ楽しんだ。
12月20日(日) アメリカでボーリング大会!



会社のボーリング大会が14時から開催された。
会社といってもこちらに赴任している日本人とその家族だけなので人数は多くない。
アメリカのボーリング場は?…って言うか、ボーリング場の雰囲気ってどこの国もいっしょなのかなぁ?
雰囲気は全く日本と変わらない…。
早速、ボーリング開始!
みんな久々のボーリングに悪戦苦闘していたが、それなりに楽しんでいた。
HOKの結果は1回目:150点、2回目110点、合計260点でみごと3位入賞!
賞品をもらうことができ、ルンルンで帰宅した。
12月22日(水)~26日(日) ☆★☆Merry Christmas in NY☆★☆



クリスマスシーズンに1度は行ってみたい都市、それはニューヨークとパリ!
ニューヨークは全然近くないが、日本からを考えると近い。
この時期の航空券とホテルは決して安くはないが、自分へのクリスマスプレゼントということで。
冬のニューヨークはとてつもなく寒かった。
風邪だけは引かないよう!と気を付けていたが、氷点下の寒さにちょっと風邪気味かも…。
詳細は、↓アメリカ東海岸[03]で。

12月30日(木)~1月1日(土) ☆★☆Happy New Year 2005☆★☆



今年も残すところわずか…初めての海外でのカウントダウン。
今回選んだ場所は、ラスベガス!
事前調査ではかなり人が多いらしい、そして花火が盛大に上がるらしい。
さて、どんなカウントダウンになったのでしょうか。
詳細は、↓アメリカ西海岸[05]で。
