「マイルが欲しい!SPGアメックス①」では、クレジットカード「Starwood Preferred Guest AMERICAN EXPRESS(スターウッド プリファード ゲスト アメリカン・エキスプレス)」、通称「SPGアメックス」を陸マイラーとしての視点で解説しました。
旅好き必須のカードとして次に解説するのはホテルについてです。正直、SPGアメックスを紹介されているブログやサイトは山ほどあります。
しかし、私なりの視点でメリット・デメリットをできるだけ絞りこみ、そして優しく説明していきますので、是非最後まで読んでいただけると嬉しいです。
どこのホテルでもSPGアメックスを使うことでメリットがあるのですか?
いえ、このSPGアメックスは世界的なホテルチェーン「マリオット・インターナショナル」系列のホテルで使用することで最大のメリットを発揮できます!
SPGアメックスのメリット
細かいメリットやデメリットもあるのですが、まずSPGアメックスのメリットとしてこの2つを把握しておけば大丈夫です。
順に解説していきます。
無条件でゴールド会員を獲得
SPGアメックスを作成すると、世界最大のホテルチェーンである「マリオット・インターナショナル」が運営する会員プログラムである「マリオットボンヴォイ」に同時入会することになります。(この会員プログラムに入会することに費用はかかりません。)
このマリオットボンヴォイの上級会員資格である「ゴールドエリート会員」が無条件で獲得できるのです。
SPGアメックスを持っているだけでいいんですか?
そうです。使用実績や特別な処理は必要ありません。SPGアメックス所持=ゴールドエリート会員です!
マリオット・インターナショナルは、世界131の国と地域に30のブランド、7,000を超えるホテルを運営しており、日本国内でも2021年2月現在60以上のホテルがあり、その中にはあのザ・リッツ・カールトンやシェラトンも含まれます。

このホテルチェーンの上級会員に無条件でなれるのですから、国内旅行はもちろん、海外旅行に行った際にもホテルで有意義な時間を過ごせるに違いありません。
フライトもホテルも充実した時間を過ごしたい旅好き必須のカードと言える理由がよくわかります。
ゴールドエリート会員のメリット
「ゴールドエリート会員になれるのはよくわかった。で、要はその内容だよ!」って声が聞こえてきそうなので、ゴールドエリート会員になるとどのようなメリットがあるかを記載します。

- 25%のボーナスポイント獲得
- お部屋のアップグレード
- 午後2時までのレイトチェックアウト
ウェルカムギフト、500または250ポイント
無料の高速インターネット
会員限定料金
完全予約保証
モバイルチェックイン、モバイルキーの利用
キャッシュ+ポイントによる宿泊が可能
ポイントによる特典交換、ポイントセーバーなど
この中で大きなメリットとは、
ポイントを多く獲得できれば、そのポイントは無料宿泊に使用することができますし、マイルに交換することも可能です。
空室状況によりますが、予約したお部屋よりアップグレードされる可能性が高くなります。
通常は午前10時ですが、空室状況により最大午後2時まで滞在が可能です。カップルはもちろん、ゆっくり出掛けたい家族連れにも嬉しいサービスです。
ゴールドエリート会員となるSPGアメックス所持者には、嬉しい特典ばかりですが、注意点が1つだけあります。
ゴールドエリート会員、実は微妙…
では、実際のメリットは「ボーナスポイント」と「レイトチェックアウト」だけになるのでは?
正直なところ、そのとおりだと思います。。。
しかし、SPGアメックスを持つメリットはそれだけではないんです。それが2つ目のメリットである「無料宿泊特典」です。次はこの無料宿泊特典について説明します。
更新時に高級ホテルに無料宿泊!
私がこのカードの大きな魅力として捉えているのが、カード更新時に付与される無料宿泊特典です。この特典があれば、国内はもちろん、海外でもお得に高級ホテルに泊まることができます。
無料宿泊特典とは?
SPGアメックスは他のカードと同様に1年毎に年会費を支払って更新が必要になります。その更新が完了すると、50,000ポイントまで好きなホテルに泊まることができます。
この特典は全てのホテルに使用できる訳ではなく、ホテルのカテゴリー、宿泊日(オフピーク、スタンダード、ピーク)によって決まります。
ホテルカテゴリーとポイント
マリオットボンヴォイでは、ホテルのカテゴリーが1~8で分類されており、数字が大きいほど高級ホテルとなっています。
また宿泊日は、オフピーク、スタンダード、ピークと分類されており、マリオットボンヴォイのウェブサイトで確認することができます。

特典が使えるホテルの選び方
上の図の様にホテルカテゴリーとポイント数が分類されており、無料宿泊特典で選択可能な部分は青塗り部分、選択不可は赤塗部分となります。
特典のポイントは分けて使えるんですか?
残念ながら、分けて使えないんですよ。50,000ポイント以下で一度きりとなります。
特典を最大限に活用
年に一度の特典なので、できるだけお得にホテル宿泊したいですよね。2021年2月現在、50,000ポイントで宿泊できるのは、
- シェラトン北海道キロロリゾート
- キロロ トリビュートポートフォリオホテル 北海道
- ザ・プリンス さくらタワー東京 オートグラフ コレクション
- 東京マリオットホテル
- コートヤード・バイ・マリオット 東京ステーション
- 軽井沢マリオットホテル
- ウェスティン都ホテル京都
- ザ・プリンス 京都宝ヶ池、オートグラフ コレクション
- JWマリオットホテル奈良
- ウェスティン大阪
- W大阪
- 大阪マリオット都ホテル
- シェラトングランドホテル広島
- オキナワ マリオット リゾート&スパ
- ウェスティンホテル東京
- シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
- ザ・リッツ・カールトン大阪
- セントレジスホテル大阪
- ルネッサンス・オキナワ・リゾート
- シェラトン沖縄サンマリーナリゾート
- ウェスティン ルスツリゾート
- ザ・リッツ・カールトン日光
- HOTEL THE MITSUI KYOTO,ラグジュアリーコレクションホテル&スパ
となっています。
どうでしょうか?泊まってみたいホテルはありますでしょうか?
是非、カテゴリー7のオフピークで利用し、無料宿泊特典を満喫してください。私のおススメは、
- ザ・リッツ・カールトン日光
- HOTEL THE MITSUI KYOTO
です。
特典利用はどれくらいお得なのか?
カテゴリー7のオフピークで宿泊することが最もお得と説明しましたが、実際にどのくらいお得なのか確認してみます。
では、
- 宿泊日:2021年5月11日(火)
- 部 屋:1室 2名
- ホテル:HOTEL THE MITSUI KYOTO
で比較したいと思います。

まずはポイント宿泊の場合、ポイントとは別途2,300円の税金と手数料が必要となります。

次に同じ条件で通常予約した場合、会員価格でも税込み108,914円となります。
無料宿泊特典を得るにはカード更新の年会費34,100円が必要になりますので、34,100円と宿泊時に払う2,300円と合わせて、計36,400円となります。
なんと約70,000円もお得に宿泊できてしまうんです!十分にカード年会費の元は取れちゃいますよね。ラグジュアリーなホテルにこんなにお得に泊まれるのはSPGアメックスならではだと思います。
特典の1泊をどのように使いますか?
これって結局は高い年会費を払ってホテルに1泊してるだけですよね?
はい。間違ってないと思います。そのように思われる方は結構たくさんいらっしゃいますよ。
お得に高級ホテルに泊まれることはわかるけど、
- そもそも年会費34,100円は高い
- そんな贅沢なホテル泊まる必要ない
- 無料のクレジットカードで十分
と言われることもあります。これは皆さんの価値観なので、どんな意見も否定はしません。正直私も最初はそっちよりの考えでした(笑)そして平凡サラリーマンの私には高級ホテルなんて無縁でした。
でも、陸マイラーとしてマイルを使ってファーストクラスやビジネスクラスを乗ったことにより、ホテルも同様にアップグレードしたいと思ったのがキッカケです。
SPGアメックス、年会費34,100円で得られるのは、たった1泊だけです。この1泊を私は結婚記念日に使用しています。
大切な人と過ごす時間を素敵な空間で贅沢に過ごすのも悪くないかな~と。それに、私自身も高級ホテルは好きですので日々頑張るモチベーションにもつながっています。
SPGアメックスのデメリット
沢山のメリットを説明するのにいっぱいいっぱいで、デメリットを説明するのを忘れそうになってしまいました(笑)デメリットはこの2点を把握しておけば大丈夫です。
年会費が高い
もうこれは文中にも沢山でてきましたが、年会費は税込み34,100円です。これは他のクレジットと比較してもかなり高い方だと思います。

SPGアメックスに興味を持ってくれる方と話していても、大半の方はこの年会費を聞いて諦めます。
この年会費34,100円に価値を見い出せそうですか?
無料宿泊特典は2年目以降
無料宿泊特典は、カード更新時の特典となります。ですので、入会後1年経たないとこの特典は利用できません。初年度から利用できたらいいのですが、これは仕方ありません。
入会した初年度は、じっと耐えるしかないのでしょうか?
そんなことないですよ。救済措置はあります(笑)
入会初年度はキャンペーンが必須
現在、SPGアメックスの入会特典キャンペーンとして、「入会後3ヶ月以内に10万円以上のご利用で30,000ポイント」がボーナスポイントとしてプレゼントされます。
10万円を利用することで、カード利用ポイントとして3,000ポイントも獲得できますので、計33,000ポイントを獲得することが可能です。
- 入会後3ヶ月以内に10万円利用で、30,000ポイント
- 上記10万円利用で通常ポイントが、3,000ポイント
カード更新の無料宿泊特典50,000ポイントには及びませんが、初年度年会費34,100円で33,000ポイントをゲットし、マイルに交換するも良し、ホテル宿泊するも良し、SPGアメックスと共に旅の計画をしてはどうでしょうか?
SPGアメックス、紹介プログラム
「よし、SPGアメックスを申し込もう!」と決意された方、少しお待ちくださいい。そのまま公式ホームページから申し込んでいただいても良いのですが、是非紹介プログラムをご利用ください。
この紹介プログラムを利用するだけで、6,000ポイント加算され、
- 入会後3ヶ月以内に10万円利用で、30,000ポイント
- 上記10万円利用で通常ポイントが、3,000ポイント
- SPG紹介プログラムによる加算が、6,000ポイント
最大合計39,000ポイントを獲得することが可能です。入会の際には必ず紹介を受け、専用のURLから申し込みを進めてください。
もし、ご家族やお知り合いに紹介者がいらっしゃらない場合は、私からも紹介が可能ですので、本ブログのトップページ、問い合わせフォームより
- 氏 名 : ニックネームでも何でもOK
- メールアドレス : 紹介URLを送付するメールアドレスを記入
- メッセージ本文 : SPG入会希望
と記載して送信していただければ、即時案内を返信させていただきます。
まとめ
メリット、デメリットそれぞれ沢山ありますが、皆様がSPGアメックスを検討される際に参考にしていただけると幸いです。
- マリオットボンヴォイの上級会員資格である「ゴールドエリート会員」が無条件で獲得できる
- カード更新時に無料宿泊特典が付与される
- ホテルカテゴリー7で特典を使えば、約70,000円お得になる日もある
- 年会費は税込み34,100円
- 無料宿泊特典はカード更新時の特典となり、2年目以降となる
- 初年度は入会特典キャンペーンを利用し、33,000ポイント獲得可能
- 紹介プログラムを利用することで、追加で6,000ポイント獲得可能
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。SPGアメックスで共に旅を満喫しましょう!