海外旅行記

ハワイ [01] 旅行記 2000年 ~オアフ島~

旅行記 2000年

2000年12月5日 ~ 2000年12月12日

訪問都市

ハワイ:オアフ島(ホノルル)

1日目(12/5)関西 → ホノルル

今年最後の海外旅行はなんとハワイ!しかも、旅の目的はホノルルマラソン!20世紀最後の思い出作りということで10月下旬に大学生協で申し込みを済ませて、あっという間に当日になった。高校から友達のT君とN君と3人での旅となる。

今回のフライトは夜という事もあり、夕方に家を出た。いつもはJRはるか号か京阪宇治交通のリムジンバスで関西空港へ向かうのだが、近鉄電車と南海電車を利用した最安ルートを選んだ。このルートが思ったよりも早く、なかなか良かった。

今回の飛行機は初JAL、そして初の夜関空という事もあり新鮮だった。久々のリゾートだったのでドキドキわくわくだった。

2日目(現地:12/5)ホノルル

さすがリゾートだ!南の島だ!6時間半のフライトは本当に短く感じた。とにかく暑い。12月とは思えない。晴れた空にヤシの木、まさにハワイだ。 ホノルル国際空港に到着後、ツアーで簡単な観光に出掛けた。見るとこ見るとこがすべてリゾートって感じで、アロハシャツまで買ってしまった。

ホテルに到着後、ワイキキビーチへ出掛けた。海の中には入ってないが、雰囲気は最高だった。その後、同じツアーに参加している岡山大学のSさんとWさんとアラモアナショッピングセンターに行き、夕食も五人で食べた。

3日目(現地:12/6)ホノルル

3日目はスカイダイビングをする事になった。もちろん、岡山大学の2人、そしてその友達1人も一緒の計6人だ。日本では7,8万円するが、ハワイでは2,3万円という格安だった。ハワイのオアフ島の北西部にあるノースショアへ向かった。

到着後、いろいろ書類を書かされ、順番を待った。飛行機は約3000mまで上昇し、飛び降りた。もちろんインストラクター付だ。最初はすごく景色が良くて気持ち良かったが、半分くらい落ちた所で気分が悪くなり、気が遠くなってしまった。(いろいろ原因はあったんだな。)けど、何とか着陸した。気持ち悪かったけど、良い経験は出来て良かった。もう一回やりたかったな。3日目はスカイダイビングだけで終わってしまった。

4日目(現地:12/7)ホノルル

1日のスタートは寝坊と同じに始まった。この日はパラセイリングとスキューバーダイビングの予約日だった。大慌てで出発し、何とか集合には間に合った。まず、パラセイリングをした。バリ島でやったやつとはまた少し違っていた。しかも、二人乗り。景色はなかなかのものだった。次にスキューバーダイビングをした。2回目という事もあり、楽に出来た。水深8mくらいまでもぐったら、ウツボがいて少しびっくりした。本当にスキューバーは楽しく、ライセンスを取りたいと思うくらいだ。

夕食は、岡山大学の2人と計5人で自炊する事になった。ホテルには何故かキッチンがついていたからね。結局は自分がパスタを作る事になったんだな。そして、シャンパンで乾杯し、ホームパーティーみたいで本当に楽しい夜だった。

5日目(現地:12/8)ホノルル

 朝早起きして観光に出かけるつもりだったのに、また寝坊してしまった。結局、昼前からダイヤモンドヘッドという山に登った。ダイヤモンドヘッドは頂上までの道は険しく大変だったが、山頂でも景色はすごくきれいだった。

夕方は1人でワイキキビーチに出掛けた。ビーチからの帰りにシェラトン・プリンセス・カイウラニのビーチサイドでブルーハワイを飲んだ。フラダンスも少し観れて、本当にハワイを感じる瞬間だった。

夜はスーパーで売っていた超特大のステーキを部屋で焼いて食べた。

6日目(現地:12/9)ホノルル

マラソン前日という事もあり、あまり動かない様にした。と、いう事で昼食には天下一品ハワイ店へ出掛けた。しかし、いまいちな上に10ドルもした。皆さん、ハワイではもっと良い物を食べましょう。昼からは、ワイキキビーチへ泳ぎに行った。ものすごく天気も良かったし、とても気持ち良かった。すごく水がきれいで、すごい遠浅。
 明日はマラソン当日なので、8時にはベットに入った。

7日目(現地:12/10)ホノルル

結局、ほとんど眠りにつく事が出来ずにマラソン当日を迎えてしまった。それほどの緊張はなかったけど、スタート地点にいると、お祭りみたいで楽しかった。スタートは午前5時で、でっかい花火と同時にスタートした。目標は「歩かずに完走」だった。

スタートして10kmまでは空も暗く、街のイルミネーションもきれいで走っていて楽しかった。しかし、20kmくらいからペースダウンしてしまい、足も痛く、重かった。ここからゴールの42kmまではもう何も考えず、ひたすら走り、自分の限界へと挑戦した。っていうか何も考えられなかった。本当に自分に負けたくないという気持ちだけが、足を動かしていたと思う。

そして、感動のゴール。4時間53分26秒で完走。本当に自分でも良く頑張ったと思う。自分で自分をほめてあげたいと思った。ゴール後の足は、水ぶくれ、またずれ、筋肉痛で最悪な状態だった。でもゴール付近はまだまだお祭りで、足が痛いながらも満喫した。
 ホテルに帰って少し眠った後、完走パーティーへと出掛けた。その後、夜のホノルルを歩き、カクテルなどを飲み、夜のビーチへ行った。本当に充実した最高の1日だった。

8日目(現地:12/11)ホノルル → 関西

今回の旅行は今までと全く違って、内容も充実していた。スカイダイビングに、スキューバーダイビング、そしてフルマラソンといろんな経験をしたのに加え、岡山大学の2人と8日間を過ごし、本当に楽しかった。マラソンではずっと自分が目標にしていた「歩かずに完走」も達成できたし、世界的イベントに参加できて良かった。

9日目(12/12)関西

本当にハワイ最高!!