海外旅行記

グアム [02] 旅行記 2006年

旅行記 2006年

2006年12月29日 ~ 2007年 1月 1日

訪問都市

グアム

1日目(12/29)関西 → グアム

今回は大学時代の友人と行くグアム旅行。男性4人でのリゾートはゴルフが目的。この寒い日本を脱出して暖かいグアムでゴルフができるなんて、とっても贅沢。どうせゴルフをやるからには良い結果を出したいので、忙しいながらもゴルフ練習場へ行った。

今日は雪も降っていて寒かったが、黙々と打った。しかし、最近ゴルフをやってなかったため、勘が戻るまでには時間が掛かる…。結局納得のいかないまま帰宅時間になってしまい、練習場を後にした。まぁゴルフは楽しむ事が基本ですから、結果は別にいいや…。

そして、いつものようにバタバタと用意をしての出発となったが、関西空港には予定時間に到着できた。メンバー4人が揃ったところで早速フライトのチェックインをしたが、満席のため既に座席を選べる状態ではなく、何と4人が縦に一列に座るという変な配列になってしまった。まぁ仕方ないか…。

グアムまでは約3時間であっという間に到着。やっぱりグアムは暖かくて良い!さて、2日間という短い時間を有意義に使いたいので到着後にミーティングを開催したが、結局は何も決まらずに明日起きてから考えることになった。

2日目(12/30)グアム

今朝は眠いながらも頑張って起きた。そして、今日一日の予定を決めるため、マクドナルドで早速ミーティングを開催した。が、結局朝食をとっただけで終了。

今日一日何をするか考えた結果、まずレンタカーを借りて島内を観光することになった。オープンカーをレンタルした。今日は良い天気ということもあり、テンションも上がる。レンタカーを使い恋人岬、ビーチ、マリンパークへ行った。レンタカーを堪能した後は、浮き輪等を買ってビーチに行った。天気もそこそこで水温も低くないので快適なのだが、周りにあまり人がいない。強いて言えば、家族連ればっかりだったかな。それにしても今日は観光に、泳ぎに、ショッピングといろいろ遊び回って疲れてしまった。

夕食はダンスショーを見たかったが、時間が中途半端だったので断念し、近くのレストランへ行く事にした。それにしても日本人が多い。お昼を沢山食べたので、夕食は軽めにしようとしたが、結局はかなりの量を飲んで食べてしまった。そしてホテルに戻ってからは2次会を開催し、更にお酒を飲み続ける。贅沢で楽しい旅である。

楽しい時間はあっという間に過ぎる。それに男4人集まると、飲みだけでは済まない(笑)眠くてしんどくて、明日の事も考えれば休みたかったがここは頑張って遊ばないと!本当に内容の濃い楽しい一日を過ごす事ができて、大満足だった。

3日目(12/31)グアム

さすがに昨日の疲れもあるので、起きるのはしんどかったなぁ。バタバタと用意をしてホテルの部屋を出た。そしてゴルフ場へと向かった。外はまだ暗い。今回のマンギラオは太平洋沿いの海岸景色がキレイなゴルフ場だ。

7時7分からのスタート。久々のゴルフであったが、まぁまぁ打てたし、すごく楽しむ事ができた。海越えの12番は残念ながら海を越えることが出来ずに悔しい思いをしたが、日本では経験できないだろう絶景コースに大満足だった。やはり体力が無い事もあり18ホール終わった時にはもうクタクタで汗ダクだった。今回の旅行の目的を無事に完了する事ができた。それにしても今日が大晦日だなんて、とてもじゃないけど思えない(笑)

夕方はホテルニッコーのBBQ付きディナーショーへ。BBQは大した事なかったが、飲み食べ放題という事もあり、沢山ビールを飲んで酔っ払ってしまった。ポリネシアンのダンスショーも見て、写真も撮ったしすごく楽しめた。その後はハードロックカフェへ飲みに行った。

今日は大晦日ということでカウントダウンはタモン湾のビーチへ。花火が上がるらしい。…なのにビーチで横になってたらそのまま寝てしまい、気付いたら年が明けてしまっていた。

4日目(1/1)グアム → 関西

ホテルを出発したのは午前2時。眠い目をこすりながら空港へ。飛行機は予定時間に離陸したが、3時間のフライトはずっと眠った。新年早々に飛行機に乗ることもなかなかないよね。それにしても、楽しい時間は本当にあっという間だった。沢山の体力とお金を使った後は疲れが残った。

帰宅してからは眠りに眠り、18時間寝た。このゴルフツアーは毎年の恒例にしていきたいので、是非来年は第2回を開催しようと思う。