ホテル宿泊

「フェアフィールド・バイ・マリオット 京都京丹波」宿泊記【土日は注意】

2020年10月、オープンして間もない「フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波」に宿泊してきました。隣接する京都府立丹波自然運動公園に家族(夫婦・小学生・未就学児)で出掛けた際に前泊という形で宿泊、家族連れでも利用できるホテルでした。

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波の宿泊記

アクセス

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波へは、京都市内から約1時間で行くことができます。高速道で京都縦貫自動車道を利用すると便利です。この場合、丹波IC下車の上、一般道から道の駅「味夢の里」方面に進みます。 

電車でのアクセスは結構大変なのでおススメできません。もちろん私も車を使用して向かいました。

エントランス

到着したのは16時頃でした。駐車場は無料ですが、ホテルの駐車場は既に満車のため、「道の駅 味夢の里」の駐車場を利用しました。(高速道路側の駐車場は利用できません。)

モダンな感じで新しさを感じる入口でした。ここからホテルへ入ると正面にチェックインカウンターが2つあります。少し混んでましたので、私たちは10分ほど待ちました。この時期はGoToトラベルの地域共通クーポンの配布もありましたので、その説明もあってかなかなか列が進まない印象でした。

チェックイン

レイトチェックアウトをリクエストしたところ、快く受けていただき、14時としていただけました。(私はspgアメックス所持のゴールド会員です。)チェックイン後は客室へと向かいました。エレベータに乗り3階へ。廊下は落ち着いた感じで照明のアクセントの高級感ある感じでした。ここを進むと本日のお部屋に到着です。

本日は319号室を使用させていただきます。扉はダークグレーで統一されていました。

客室レビュー

ワンルームのシンプルなお部屋のツインです。部屋の特徴は、

  • 広さ 25m2
  • 禁煙
  • 2シングル

そして、部屋の設備として、

  • ソファ・可動式デスク
  • ミニ冷蔵庫

という感じです。

各ベッド幅は120㎝で子供と添い寝するには十分とは言えませんが、未就学児が泊まることを考慮して転落防止の柵?を付けてくださいました。

ベッドの厚みは20cmほどあり、かなりしっかりしていました。子供との添い寝にはこの厚みが少し不安定にも感じました。

ペンとメモ、そしてシンプルで可愛い置時計が1つありました。枕元には照明等のコントロールもありました。

ミニバーには無料のペットボトルのお水、コーヒー、紅茶、マグカップ、いずれも4名分用意してありました。

その下にはセーフティボックスとミニ冷蔵庫もあります。冷蔵庫はホントにミニですのでほとんど容量はないですし、入れ過ぎるとあまり冷えませんので注意が必要です。

正直ここで作業するには少しポジションが悪く、狭過ぎます。FreeWi-Fiもあるのですが、ここで仕事…という気分にはなれませんでした。

扉入ってすぐ左手には洋服掛けがあります。狭いスペースを有効活用していますね。

ベッドのすぐ横に洗面台!?と最初はビックリしましたが、間仕切りがあり、就寝時は閉めておくことで部屋を分離できます。

シャワー室はシンプルなもので大人1人がちょうどのサイズです。

個人的にはリンスインシャンプーではなく、シャンプーとリンスは独立している方がありがたかったです。

トイレはとても清潔感があり、扉付きの個室です。安心して使用することができました(笑)

共有スペース

館内にレストランは無いですが、共有スペースがありますのここで食事をすることも可能です。私たちは車で夕食の買い出しに行き、こちらの共有スペースで夕食を取りました。客室は狭いため、こちらをおススメします。

コーヒーマシン、電子レンジ、トースターがあり、宿泊者であれば自由に使えます。

京丹波の昔の写真でしょうか、共有スペースに飾られていました。こういった形でその土地の歴史に触れることができるのは面白いですね。

1階には売店の他、コインランドリーもありました。

テラス

共有スペースからはテラスにも出ることができます。気候の良いときはここで食事をするのも良いですね。あいにくこの日は朝梅雨で湿っており、利用することができませんでした。

アクセス時の注意点

フェアフィールド・バイ・マリオット・京都京丹波、そして道の駅「味夢の里」は高台にあるため、そこに通ずる道は一本しかありません。フロントの方に聞いたところ、土日のお昼は混雑がひどくその一本道がよく渋滞するとのことでした。

土日に利用される方は、時間に余裕を持って出掛ける、時間帯を外すなどの事前対策をおススメします。

まとめ

初めて利用させていただいたフェアフィールド・バイ・マリオットですが、ここ京丹波は自然に囲まれた落ち着いたホテルでした。

家族4人でゆっくり過ごすという点では、決して部屋も広くないですし、バスタブやレストランもないので物足りないです。寝るだけと割り切ってビジネスホテルの感覚で利用するのが良いと思います。

周辺にはコンビニとスーパーが1軒ある以外は自然しかないと言った感じでしょうか。GoToトラベルの地域共通クーポンもほとんど使えるお店もほとんどありませんでした。(道の駅でも使えなかったはず。)