旅行記 2002年
2002年 2月 4日 ~ 2002年 2月 6日
韓国:釜山
1日目(2/4)関西 → 釜山


年に1回の夏休み。平日に海外へ行けるとは何て気分がいいんだ。それにしても釜山までは本当に近い。フライト時間も1時間だし、あっという間に着いた気がする。


今回はツアー参加だから免税店やその他のお店にいろいろ寄ってるうちにすぐ夜になった。


今回泊まるホテルは何と!マリオットホテル!ガイドブックでも最高級ホテルに属するこのホテルにこんな格安で泊まれるなんて…、普通に泊まったら一泊15000円はするよ。涙が出る位うれしいよ。ガイドさんが言うにはオフシーズンの3月まで限定らしい。


釜山の印象としてはソウルとあまり変わらないような気がする。まぁまだ観光もろくにしてないし、明日自分の足で歩いて調べようと思う。すべては明日1日だ!雨が降らなきゃいいが…。
2日目(2/5)釜山
ホテルは海雲台にあって市街地とはちょっと離れているかな。ガイドさんはタクシーで1000円くらいって言ってたけど、貧乏なHOKはもちろんバス。だって120円だしね。302番で1時間くらい。


まず最初に観光したとこはチャガルチ市場。ここは本当に活気があってすごいけど、ゴミゴミし過ぎてて大分疲れた。山積みにされた魚はいろいろあって、ここで刺身を食べるつもりだったけど、やめる事にした。


次はプサンタワーに上った。昨日のツアー観光でも少し見たけど、今日は上った。天気も良かったので眺めは結構よかった。


観光はこれで終わった。思っていた通り小さい街だった。夕方にはホテルに戻り、裏のビーチへ行った。海雲台のビーチは韓国のハワイと言われるくらいきれいで、夏には海水浴客で大変にぎわうらしい。このビーチには海鳥がたくさんいて、景色も結構きれいだった。


3日目(2/6)釜山 → 関西
本当にあっと言う間の3日目。7時半には集合し、キムチ店に寄って空港へ向かった。


それにしても韓国の物価はそんなに安くないような気がする。今や日本にも100円ショップでかなりいい物が買えるし、あえて韓国で買う物もないと思う。しかも最近は円安だし…。
でもやっぱ食事は最高だった。今回はピビンパと焼肉しか食べてないけど、どれも満足の行く味だったと思う。それにしてもニンニク臭いんだろうなぁ~。明日は歯医者なのにどうしよう…。