海外旅行記

アメリカ西海岸 [09] 出張記 2007年 ~アーバイン~

出張記 2007年

2007年 9月 4日 ~ 2007年 9月16日

訪問都市

アメリカ:アーバイン

1日目(9/4)セントレア →サンフランシスコ → アーバイン

念願の米国出張の日となった。米国赴任から帰国して早2年が過ぎ、やっとこの日が来たかという感じだ。いつも通りバタバタでの用意となってしまい、忘れ物に気付いて朝から会社に取りに行くことに。何故こういつもバタバタになってしまうんだろうか、性格かな?

今回は出張が急に決定したので、関西空港からのフライトが取れず、中部国際空港セントレアからの出発になってしまった。スーツケース持って新幹線~名鉄へ移動するのは大変だったけど、セントレアに来たお陰でビジネスにアップグレードしてもらえた。

いいぞ、セントレア!ユナイテッド航空とは言え、ビジネスクラスはやっぱり最高だ!食事はゆっくり出てくるし、シートもほぼフラットになる。お陰で疲れることなく、サンフランシスコに到着することができた。3年前はすごい見慣れてた空港の景色だったがちょっと新鮮に感じた。

ここでオレンジカウンティ(ジョンウェイン空港)行きの飛行機に乗り換えるのだが、3時間の待ち時間がある。今か今かと待っていると、出発時刻は遅延してドンドン延びていく…。結局2時間遅れで何とか第2に故郷アーバインに到着した。全く違和感のない雰囲気だ。

1日目(現地:9/4)アーバイン

到着後、まずは会社へ向かい、仕事仲間と久々の再会を果たした。みんな覚えてくれていて本当に嬉しかった。

夜はホテルをチェックインして、その後Uさん邸へお邪魔して夕食をご馳走になった。1年振りにここで食事ができてすごく嬉しかった。昔は週1でこんなパーティしてたからなぁ(笑)

あまり遅くならない程度で今夜は引き上げて、ホテルへ戻った。それにしてもハイウェイを走る車の速度が早いなぁ。久々の運転にはこのスピードがちょっと怖かった。時差ボケもあるけど、今日は勢いで乗り切れたような気がする。明日からまた仕事を頑張ろう!

2日目(現地:9/5)アーバイン

今日の目覚めは良かった。シャワーを浴びて朝食をとって仕事に出掛けた。3年前は毎日がこんな感じだったと思うと何だか変な感じだ。車のエンジンをかけて出発。自分で出勤できるので誰にも気遣うことが無いので楽だ。それにしても朝のフリーウェイは混んでるなぁ。

ここでの仕事は約2年振りだが、人も半分以上は変わってないし、雰囲気もあまり変わっていない。社内を歩くと”Nice to see you again.”と声を掛けてくれる。みんな覚えててくれてホントにうれしい。ここに戻ってくることが出来てホントに良かった。あぁ、それにしても眠い、時差ボケか…。

何と昼からはアイスクリームパーティがあった。自分がここに赴任していたときはそんなの無かったけどなぁ。でも偶然にもパーティに参加できてとても嬉しかったし、この雰囲気が懐かしかった。今日はバタバタしてあっという間に時間が過ぎた。眠いこともあり、夕食を食べる気が全くしなかったので、ホテルに戻ってすぐに寝た。

3日目(現地:9/6)アーバイン

やっぱり時差ぼけだ。午前3時に眼が覚めてしまった。しばらくは仕方ないかぁ…。今日の昼食は久し振りにIN-N-OUTのハンバーガーを食べに行った。いつも行っていた店のいつもの席で食べる。ダイエットコークとカリフォルニアの太陽が相乗効果となり、ハンバーガーは更に美味しくなる。ここに来ることができて良かったと再度感じる一時だった。

夜は他の出張者の方も一緒にみんなで食事に出掛けた。夕食を済ませて車でホテルへ帰る。これも赴任当時そのままの感じがして良かった。

4日目(現地:9/7)アーバイン

今日は久々のハッピーフライデーだ。お約束のドーナツがあるのだが、甘過ぎて1つ食べ切れなかった。仕事は結構忙しいので、時間があっという間に過ぎる。お昼もゆっくり食べたいところだったけど、仕事の都合でゆっくりできなかった。

金曜日ということでみんなも帰宅がやはり早い。明日はゴルフなので、現在こちらに赴任中のIさんと練習場へ行った。やはりこの開放感のある練習場は日本には無く、同じ打ちっ放しとは思えない。

夕食に吉野家を食べたあと、Iさんと夜のアーバインを楽しんだ。明日はゴルフで早いのに、ホテルに戻ると午前0時を回ってしまった。早く寝て明日に備えよう。あ~、アーバインでの休日は貴重な時間だったんだなぁ。

5日目(現地:9/8)アーバイン

久々のアーバインでの休日はゴルフをして楽しむことにした。やっぱりこっちのゴルフは最高だ。景色はキレイで広いし、何よりも汗をかくことのないこの気候が何とも言えない。スコアは107とあまりよくなかったが、十分に楽しめた。出張でここに来ているとは思えず、現在も住んでいるかの様な感じがする。

昼からはコストコへホットドッグを食べに行った。いつもと変わらないこの値段と味も本当に最高だ。夜はアパートでU夫妻、赴任中のFさんとIさんとバーベキューをすることになった。アパートには自分が使っていた懐かしい物が沢山あり、昔の生活を思い出させてくれる。特にこういった夕食会をアパートでしていると、自分がここに出張で来ているという感覚が全くない。夜遅くまでみんなでBBQを楽しんだ。

6日目(現地:9/9)アーバイン

今朝は午前10時まで寝た。飲み過ぎたわりにはスッキリ起きれたけど、やっぱりしんどい。しかし、そうも言ってられない。久々のこっちでの自由行動はまず、買物に出掛けた。カールスバッドのアウトレットまでのドライブは快適だった。アウトレットでは結局何も買わなかったのだが、ここまで運転を楽しめた事と、途中でサンクレメンテのビーチにも寄ることができた。

アーバインに戻ってからは、赴任時代の思い出の場所をドライブして当時を懐かしんだ。今日は本当に良い時間を過ごすことができた。夕食はまたUさん邸でパーティをしてもらった。U婦人はいつも美味しい食事を提供してくるのでホントに感謝ばかりだ。アーバインでの休日はあっという間に終わってしまったけど、またここに来れるように明日からも仕事を頑張ろう!

7日目(現地:9/10)アーバイン

今朝は起きるのがしんどかった。時差ボケは治ったけど、寝不足でしんどい。でも出張でここに来てるのだから頑張らねば。それにしても社内での違和感は全くない。2年前に時が戻ったみたいだ。今日はパソコンの調子が悪かったことと、月曜ということで定時で退社し、サウスコーストプラザへ買い物に行った。

夕食は一人で吉野家に行った。吉野家が一番落ち着くということもある。それにしても、こっちの牛丼は肉の量が多いので食べ応えがある。今週もまだ先は長いから今日は早く寝ることにしよう。

8日目(現地:9/11)アーバイン

昨夜は隣の部屋がやたらにうるさくて夜中に何回も目が覚めたなぁ。朝食を食べていつも通りに出勤し、いつも通りに働く。2年前と同じ生活だ。そういえば今日は9・11だけど誰も何も口にしていなかったなぁ。こんなもんなのか?

会社帰りには昔よく行っていたスーパーの「ラルフス」に行ってみたが、少し改装されていることに驚いた。ATMでお金を下ろしたのだが、残高が300ドルも残ってるのにはちょっとビックリ。遅い夕食になってしまったが今日は昔よく食べた豆腐チゲ屋に行った。お腹いっぱい食べてホテルに戻った。

9日目(現地:9/12)アーバイン

疲れのせいか、朝起きるのがかなり辛くなってきた。お陰で早朝出勤ができなかった。昼食にはまたIN-N-OUTに行った。この太陽の下で食べるハンバーガーとダイエットコークは本当に美味しい。あ~、また沢山食べてしまった、これは確実に太る。

夜御飯はもう要らない感じだったが、せっかくなのでIさんとメキシカンを食べに行った。やっぱりメキシカンも美味しいなぁ。ほとんど日本で食べる機会はないからね。日本には何故メキシカン料理店が少ないんだろう。

最近は寝不足でしんどいので、今日こそは早く寝て明日に備えよう。明日は早朝出勤だ。残りも後2日になってしまったが、悔いの無いように頑張ろうっと。

10日目(現地:9/13)アーバイン

今日も朝が起きるのが辛かったが、仕事の準備があるのでそうも言ってられず、頑張って起きて仕事に出掛けた。今日は英語でプレゼンしたのだが、本当に自分の英語のできなさに嫌になる。今日はUさん邸で夜御飯を食べることになった。U婦人の友達のAちゃんもコロラドから来ていた。U婦人は大好物のコストコのチキンを用意してくれていた!本当に楽しい夕食はあっという間に過ぎてしまい、ケーキもコーヒーも頂いて気付いたら23時半だった。明日も仕事なので程々にしてホテルに戻ったが、またここ米国の実家に戻ってこれるように仕事も頑張ろうと思った。

11日目(現地:9/14)アーバイン

今日はお仕事最終日。そしてハッピーフライデー。だったけど、今日はドーナツが無かったな。…って言っても甘過ぎてそんなに食べられないけど。昼食は会社の人が外に誘ってくれたので、断らずに出掛けた。朝御飯を抜いてきて良かった、バッフェだったし。

さて、最終日の夜は何をするべきか迷った。結果、まずイナナウトでハンバーガーをもう一度堪能した。夜だったのでカリフォルニアの太陽は無かったが、やはりここで食べるハンバーガーは最高だ。その後はスペクトラムへ買物へ行ったのが、こうやってブラりとショッピングセンターを歩く感じが当時を思い出させてくれた。

そして最後にニューポートビーチのバーへ行った。ニューポートには滞在時ほとんど来ていなかったので来れて良かった。ホテルに帰ってシャワーを浴び、荷物をまとめる予定だったが疲れて寝てしまった。

12日目(現地:9/15)アーバイン → サンフランシスコ → セントレア

朝は何とか起きれたが、ちょっと寝坊。結局、Iさんがホテルに迎えに来てくれるまで荷物のまとめ、バタバタでの出発となってしまった。何で自分はいつもこうなんだろう。

しかし空港には時間通りに到着でき、フライトのチェックインを済ませた。アーバインからフライトは予定どおりにサンフランシスコに到着した。中部国際空港セントレア行きに乗り換えるのだが、U婦人から聞いていた近道のバス乗り場がわからずに結局遠回りしてしまった。セントレア行きのフライトも予定通りに出発した。

13日目(9/16)セントレア

エコノミープラスとは言え、やっぱりエコノミーはしんどいなぁ。でも少しは眠れたので良かった。機内ではニンテンドーDSでひたすら時間を過ごした。10時間も経ってしまえばあっという間だったが、やはり疲れは残るなぁ。しかも今回は名古屋から関西に帰るのもまた面倒だ。名鉄から新幹線までの移動もまぁまぁは遠いし。しかし、乗り換えはスムーズにでき、思っていたより早く帰宅できた。無事に仕事を終えて帰国できて本当に良かった。