アメリカ生活・日記

アメリカ生活 [2004年8月]

アメリカ合衆国、カリフォルニア州、オレンジ郡の都市 「アーバイン」に2004年7月から2005年6月までの約1年間滞在していました。

ここでは、毎日が発見だった初の海外生活を記録しています。

【アメリカ在住中】滞在記

滞在都市

カリフォルニア州:アーバイン

8月1日(日) 初のMLB観戦、ANGELS -VS- MARINERS

今日はアナハイムにあるエンジェルスタジアムに出掛けた。アパートからはフリーウェイを使い渋滞なしで約20分。試合開始時刻は13:05であるにも関わらず、球場に到着したのは10:30。球場はオープンしている訳もない(笑)
球場周辺をブラブラして時間を過ごした。11:00に開門、球場の中へ入って雰囲気に圧倒された。日本と全然違うなぁ~。

試合開始までの2時間はひたすら選手の練習を見て過ごした。もちろん探したのはイチローと長谷川だった。イチローはすぐに見つけることができ、しばし感動。イチローはバッティングに守備に軽快に体を動かしていた。

予定通り13:05から試合が開始された。球場内は9割がエンジェルスファンと言うくらいに赤で埋め尽くされていた。淡々とゲームが進み、試合は2-3で地元エンジェルスが勝利した!

イチローはこの日もしっかり2安打していた。ここで思ったのはイチローの人気のすごさ。ここアメリカでも彼の人気はすごかった。自分もいつかこのアメリカの地で成功させてやる!…なんてね。

次回の野球観戦は必ずヤンキース戦を見に行ってやる!ニューヨークのヤンキースタジアムまで!松井さんの勇姿をこの目で見たいから。

8月14日(土) 初体験!プールパーティ!!

この日は会社のBossであるD氏が主催する自宅でのプールパーティに誘われた。自分自身こういったパーティは初めてだったのでかなり緊張していた。でもここに集まった人達は皆さん気さくな人ばかりで、楽しい雰囲気だった。

おいしいカクテル(マルガリータしかない…)を飲み、美味しい食事を頂いて、プールで遊び、楽しい時間を過ごした。午後2時に始まったパーティだったが、あっという間に時間が過ぎて午後8時、気付いたら最後の客になっていた。

帰ろうとしたその時、最悪な事態が!さて、その最悪な事態とは何でしょう?わかった方、メール下さい。正解者にはHOKのお土産をプレゼントします!

正解は、「Oさんが車の電子キーを持ったままプールに入って壊してしまい、帰れなくなった。」です。

8月21日(土) 急ぎ足のLos Angeles観光!

こちらへ赴任してから初めてのロサンゼルス観光。ロス観光は卒業旅行で来て以来で、実は2回目である。アパートからロスまではフリーウェイを使い、渋滞が無ければ車で約50分だ。

ロスはかなり治安の悪い所がある。自分だけで行くことを自粛してたのだが、今日は出張でこちらに来ているFさん(日本人で元ここの住人)に案内してもらうことができた。

観光コースはダウンタウンを見て、グリフィスパークへ。ここからきれいな景色とハリウッドサインが見えるらしいのだが、今日は曇りでいまいちだった。その後、有名なマンズチャイニーズシアターへ行った。ここは最近改装したらしい。

昼食はビバリーヒルズのロデオドライブでパスタとピザを食べた。お腹いっぱい食べてかなり満足。その後もドライブし、UCLAの前を通ってサンタモニカのビーチへ。

本当にここは最高だった。ビーチバレーをする人、読書する人、寝ている人、ローラーブレードやジョギング、何でもありだ。熱い。

その後は地元アーバインへ戻り、ニューポートビーチ、ラグーナビーチを見学した。今回はおススメの場所を案内してもらい、かなり満足のいく観光ができた。かなり急ぎ足で、ほとんど車窓からの観光だったので、今度は自分でゆっくり観光しようと思った。

8月22日(日) アパートから20分、Disneyland!

今日の午前中は街をブラブラしてたのだが、午後になって思い付いたようにディズニーランドへ出掛けた。日曜という事もあって、さすがに人が多い。
やっぱりここは大人でもワクワクしてしまうなぁ~。

残念ながら、お城は工事中だった。しかし、パレード等は楽しくてとてもハッピーな気分になれた。

ディズニーランドで2時間くらい楽しんだ後、カリフォルニアアドベンチャーへ行った。ここでは前回も絶賛したジェットコースター「スクリーミン」と新アトラクション「ハリウッドタワーホテル」に乗った。

夜は待ちに待ったエレクトリカルパレード!初めての体験だったのですごく楽しかった。年間パスを買ったので、暇があったらここに来ようと思う。

8月28日(土) Company picnic at Doheney State Beach

今日は会社の行事であるカンパニーピクニックがドヘーニビーチで開催された。しかし、自分は出張者をロサンゼルス空港まで送る必要があったため、かなり遅れての参加となってしまった。

カンパニーピクニックにはまぁまぁの人が集まっていて、みんな家族で参加していた。でも何かいまいち盛り上がりに欠けるなぁ~って感じ…。その他周りのグループは結構盛り上がってるのに…うちの会社はまとまりがないのだろうか…?

ビーチで開催されていたのでもちろんビーチも満喫!泳がずも雰囲気だけで大満足。夜はU氏、N氏夫妻とマリオットホテルに宿泊し、楽しい夜を過ごした。

8月29日(日) いきなりの全米デビュー!

前日の疲れも少し残る中、この日はゴルフ場デビューを果たした。これまで打ちっ放しに何度か行った事はあったのだが、ゴルフ場に出るのは今回が初めて。しかも、初めてがアメリカ。何と言う贅沢な…。

ここはショートコースなのだが、昼からの割引時間帯はなんと1人16ドル。これはとても安いらしい!(あまりゴルフ場の相場がよくわかっていない…。)

で、肝心のスコアは!?

パー62のところを111で終えることが出来た。初体験にしてはまぁまぁの記録??

この日の夜はUさんの家に食事に呼ばれ、みんなで楽しく手巻き寿司を食べた。とても充実した週末を過ごした。