【アメリカ在住中】旅行記 2004年
2004年11月24日 ~ 2004年11月29日
フロリダ州:キーウェスト、マイアミ、オーランド
1日目(11/24)アーバイン → オーランド
明日は Thanksgiving(感謝祭) という事で会社も14:30に終了した。知らなかった…、でも定時の16:30までと思っていた自分は何か得した気分。
アパートに帰ってからはシャワーを浴びて、そして出発。途中、イケてないラーメン屋(ラーメンにレモンが入ってる)に立寄り、空港の駐車場に向かった。前回のニューヨークの時はこの駐車場を探すのにすごく苦労したけど、今回はバッチリ!


空港に到着してからは22:30の搭乗時間までメキシカンのバーで旅の健闘を祈って3人で乾杯した。(今回の旅行はルームメイトのOさんとK君の3人旅である。)今回初めてのSong航空に乗り込み、フロリダ州へ向けて飛び立った。
2日目(11/25)オーランド → キーウェスト


経由地フロリダ州のオーランドに到着して、蒸し暑いなぁと最初に感じた。そして3時間の時差が体調を少し狂わせている。空港内で軽く朝食をとった後、マイアミへ向けて飛んだ。


マイアミに到着してからはレンタカー(HYUNDAI)を借り、「エバーグレイズ国立公園」へ向かった。車を走らせていると雨がポツポツ…、ちょっと天気悪いぞ~。国立公園内はとてつもなく広く、公園内に入ってからクルーズツアーに参加できる所までは約50kmだ。
ここで心配していた天気が一気に崩れた。ワイパーの意味が無いほどの豪雨。でもここは晴れ男HOK!クルーズ開始時間の13:00までにはしっかり雨は上がった。




クルーズはこの熱帯雨林のマングローブ林をドンドン進んで行く。途中、野鳥などは沢山見れたが、肝心のワニが見れなかった…。


クルーズ終了後は今夜の宿泊地であるキーウェストへ向かった。約50km来たこの公園内の道を戻るのだが、果てしない湿原が続いていた。来たときは強雨で全く気付かなかったなぁ~。
キーウェストまでの道のりは約200kmと結構長かった。到着したのは19:00で、もう外は真っ暗だった。


観光は明日にして、夕食に出掛けた。今日は Thanksgiving という事でワインとターキーのフルコースでお祝いした。明日も多忙なスケジュールなので早めに寝て、体を休めようと思ったが、結局寝たのは午前0時だった。
3日目(11/26)キーウェスト → マイアミ


眠い目をこすりながらキーウェスト観光に出掛けた。アメリカ最南端ポイントやU.S.1号線の始点終点などを見て回った。


そして次は「ドライトルトゥガス国立公園」へ向かった。ここはアメリカ最南端の街キーウェストから西へ100kmほど海を越えた所にある。予約していたシープレインでここへ向かった。




約30分のフライトで到着し、国立公園内へ入った。


そこには歴史を語る要塞と青い海、白い砂浜があった。要塞を少し見た後、ビーチで遊んだ。


水はすこ~しだけ冷たかったが、ビーチを満喫した。11月下旬にこんな所で泳げるなんて、何て最高なんだ!


あっという間にシープレインのお迎えの時間になってしまった。キーウェストに戻ってからは昼食だ。


シーフードのお店を車で走りながら探した。何とたまたま入った店がキューバ料理店だった。ここでのバナナのナチョスには驚いた。キューバ料理は限りなくメキシカン料理にに近かった。ここからキューバまでは約150kmの距離みたいやしね。


今夜の宿泊地のマイアミへ向かった。途中にはセブンマイルブリッジがある。これは名前のままで約10kmある橋である。始点からは終点が見えない程でアメリカのスケールの大きさを改めて実感した。


マイアミまでのドライブは結局3時間以上かかってしまった。明日の朝はマイアミビーチを満喫したいと思う。明日も晴れますように!
4日目(11/27)マイアミ → オーランド


予定時刻通りにホテルを出発してマイアミビーチへ向かった。結構早い時間という事もありビーチに人はまばらだった。サウスビーチの方に向かって歩く。


30分位歩いたところで大通りに出てレストランで朝食をとった。またキューバのレストランだった。
朝食の後、12時にホテルをチェックアウトため急いでホテルに戻る。途中、大西洋のこの海で5分だけ泳いだ。ホテルまで急いでいるとトップレスの女性を発見した!ほんとにいるんだぁ~、すごいね、このビーチ。
昼からは最終目的地のオーランドに向かった。約320kmのドライブで4時間くらいはかかっただろうか。


オーランドでの宿泊地はデイズニーのオフィシャルホテルのスワンだ!もちろん結構いい値段はする。だが、清潔感がありセンスが良くて言う事がない。


夕食はこのホテルのキャラクターレストランで食べた。食事をしているとプルートとグーフィーが来てくれて一緒に写真を撮ってくれた。


夜は雨が降っていたが、ダウンタウンディズニーへ行って、ここでミッキーとミニーのぬいぐるみを購入した。(もう良い歳だけど…。)
5日目(11/28)オーランド
朝起きると外は信じられないほどの快晴で、昨夜の雨が嘘みたいだった。7時半にホテルを出発する。
- Magic Kingdom
- MGM Studios
- Animal Kingdom
- Epcot
の中から Magic Kingdom に行くつもりで入場門の前まで行ったが、直前で変更し、MGM Studiosに決めた。 Magic Kingdom のアトラクションはカリフォルニアのディズニーと内容がほとんど変わらないからだ。






MGMでアトラクションを楽しんだ後、19時からメインのショーを見た。これは水を使った演出で、ディズニーキャラクターがフル出場!迫力のある演出の中でミッキーが活躍するこのショーは本当に楽しくて、涙が出るくらいだった。さすがフロリダのディズニーだ、カリフォルニアの本家ディズニーランドとは規模が違う。感動の余韻は冷めぬまま、Very Merry Christmas Party に参加するために Magic Kingdom に向かった。


到着して早速入場すると、パレードちょうど始まった。パレードはとても豪華で次から次へとキャラクターが出て来る。しかも常夏のこのフロリダに雪を降らせる演出付きだ!クリスマスの曲に合わせて30分間、心は弾みっ放しでハッピーな気分だった。


次はメインの花火だ。シンデレラ城越しに見る花火は何とも言えない!(こればかりは説明のしようが無いので、是非自分の目で見てほしい。)もう今日はここでハッピーな気持ちになりっ放しで笑顔と感動でいっぱいの1日になった。一足早くハッピーなクリスマスを迎えました(^-^)/
6日目(11/29)オーランド → アーバイン


昨日に引き続き快晴だ!天気は良いのだがそろそろ寝不足でしんどい…。でも7時半には起床して出発。まず宿泊ホテルのスワンでバッフェの朝食。こんな良いホテルしばらく泊まれないやろうしね。朝食を済ませ、チェックアウトをして、車をケネディ宇宙センターへ向かった。ディズニーワールドからは1時間弱で到着。




早速園内を見学出来るバスツアーに参加した。このツアーではスペースシャトルの打上げ台を見たり、アポロの歴史や実機に触れる事が出来る。ここでアメリカの宇宙開発について少し学んだ。


これで6日間の予定が全て終了した。やっぱりこの6日間は早かったと思う。寝る間を惜しむほど良く遊んだ今回も、体力とお金を沢山消費したなぁ。でもいろんな経験が出来て、楽しいを思い出を沢山作る事が出来た。フロリダは暖かいし、楽しいし、本当に良い所だと思うのでまた近々来たいと思う。さぁ、次はホノルルマラソンに向けて体も心も準備しないと。