海外旅行記

アメリカ西海岸 [07] 旅行記 2005年 ~ラスベガス~

旅行記 2005年

2005年10月 7日 ~ 2005年10月11日

訪問都市

アメリカ:ラスベガス

1日目(10/7)伊丹 → 成田 → ラスベガス

こんなに早くアメリカに戻れるとは思ってなかった。帰国してたった3ヶ月ではあるが、会社の先輩をラスベガスを案内する約束を果たすために5日間という短い時間ではあるがラスベガスへ向かった。ここんところは仕事のストレスで心身ともにかなり疲れているので、ラスベガスでストレス発散といきたいところだ!


今回の出発は成田からで、海外旅行は何回もしてるけど初めてだ。成田空港も関空とはまた違った雰囲気ですごく新鮮だ。しかし、成田空港では6時間の乗り継ぎ待ちでさすがにこれには疲れた…。でも過ぎてみればあっという間だったけど。成田では学生時代によく遊んだOさんが働いていたので、訪ねて久々に会った。


そんなこんなで一路ラスベガスへ向けて出発した。

2日目(現地:10/7)ラスベガス

久々に帰ってくるアメリカは本当に心地良かった。外国という違和感は全く無く、むしろ地元に帰って来たようなそんな感覚さえあった。ここラスベガスは何度も訪れているだけあって、全てはもう見慣れた景色だ。

今回ここへ来た目的はもちろん先輩を案内する事なのだが、自分自身の目的はカジノをするでもショーを見る訳でもない。そう、大好物のIN-N-OUTのハンバーガーとDiet Cokeを飲むためだ。Diet Cokeは日本のものと明らかに味に差があり、自分は飲みなれたアメリカのDiet Cokeが大好きだ。

ということで到着早々、IN-N-OUTへと向かった。ハンバーガーとポテトとDiet Cokeと晴れた空、これ以上の幸せはない。早速食べてみる…、「う、うまい!」、やっぱりこれだ!感動である!ハンバーガーでこんなに感動してる人間も少ないよね(;^_^A しかもこの青空の下で食べるのがまた格別だ!本当に至福の時である。

さぁ、目的は終了したので、帰国してもOK!ってな感じだけど、ここからはストリップへ出掛ける。一通りホテルを見学した後は今回の宿泊ホテルのLUXORに戻ってカジノを楽しんだ。


それにしてもアメリカ人はやっぱりいい!帰国して3ヶ月、眠りかけていた外人好きがよみがえってきた!やっぱ金髪はええわ~。

3日目(現地:10/8)ラスベガス

この日は9時に起きる予定が全く起きられずに、12時半になってしまった。そしてこの日は特に何も予定は無かったので、レンタカーを借りる事にし、出掛ける事になった。

左ハンドルでの運転は3ヶ月振りで最初は少し緊張したが、すぐに慣れた。って言うか左ハンドル・右走行の方がしっくりくる。やはりアメリカでの運転は楽しい!そして運転してやって来たのはアウトレットである。

アウトレットではやはり衝動買いをしてしまった…。その後はスーパーのアルバートソンズに行ってお土産用(自分)のお菓子やコーラを一杯買った。

今日の夜は車で出掛けた。まずはIN-N-OUTで夕食、やはり美味しい!これは感動である。そしてDiet Cokeも最高!やっぱこれだわ^^夕食を堪能した後はフリーモントストリートへ。

ここへはもう何度も来ているので特に感動はなし。ホテルに帰ろうとしたその時、小腹が空いたので夜食を食べる事に。それはもちろんIN-N-OUTである。

今日2回目なのにやっぱり美味しい^^自分の最後の晩餐はこれに決まりやね。ホテルに戻ってからはカジノへ。しかし、全然当たらない…やっぱ自分はギャンブルのセンスは無いなと感じた1日だった。

4日目(現地:10/9)ラスベガス

今日はきちんと予定通りに起きる事が出来た。それはレンタカーを返す前にIN-N-OUTに行かないといけないからだ。

早速ハンバーガーを食べる…当然の事ながらうまい!調子に乗って1個お持ち帰りしてしまった。レンタカーを返却するためにホテルへ戻る。やっと勘が戻ってきた頃に返却しないといけないのはかなり残念だ…。また今度ドライブ旅行にも来たいものだ。

ホテルの部屋に戻ってからはお持ち帰りしたハンバーガーを食べた!もちろんうまい!…と言いたいとこだが、さすがにどんな美味しい物でも続くと少し飽きるなぁ~。そりゃあ24時間で4個も食べたら飽きるわ…。

今日はホテル巡りに出掛けた。各ホテルでカジノとお酒を少しずつ楽しむ。カジノは結局負けてしまったけど、まぁ楽しめたからいいや。やはりスロットマシンでは勝てないね。

夕食は自分達のホテルのバッフェへラストギリギリで駆け込んだ。バッフェではやはり貧乏根性が出てしまい、お腹が痛くなるまで食べてしまう…これだけは一生治らんやろうな…。

今回はお土産も沢山買って、ちゃんとスーツケースへ荷物もまとめたし、もう帰る準備は万全だ。それにしてもスーツケースが重くなってしまった…そらジュースがいっぱい入ってるからね。

5日目(現地:10/10)ラスベガス → 関空

いつも思うのはあっと言う間に楽しい時間は過ぎてしまうと言う事。この日は朝4時起床にも関わらずちゃんと起き、決められた時間にホテルのロビーに集合した。しかし、他のホテルで寝坊者がいたらしく、送迎バスはかなり遅れた。これによりかなり待たされ、遅れての出発となった。

ラスベガスのマッキャラン空港は早朝にも関わらず大勢の人で賑わっていた。チェックイン後は中でまたカジノを楽しんだが、やはり勝てる訳はなかった…。まずは経由地のロサンゼルスへ向かった。

ロサンゼルス空港はもう何度も利用したことがあるので、システムもよくわかっている。係員が乗換えを案内してくれるも、そんなもの全然いらない。外に出て空を見上げて見るとカリフォルニアの青い空は清々しく青く、懐かしかった。
 

6日目(10/11)関空

関西空港行きの飛行機は長時間、真ん中の席と言うこともあり、かなりしんどかった。だけど過ぎてみればあっと言う間。無事に日本に戻って来れて良かった。ただ明日から仕事と言うのが辛い…。