海外旅行記

韓国 [07] 旅行記 2004年 ~慶州、釜山~

旅行記 2004年

2004年 4月 9日 ~ 2004年 4月11日

訪問都市

韓国:慶州、釜山

1日目(4/9)関西 → 釜山 → 慶州

久々の一人旅は韓国・慶州だ。会社休日を利用しての3日間で釜山を経由してバスで慶州へ向かった。2004年のHOKは一味違う!それは天気だ。雨男の汚名返上となる快晴だ。ちょっと自分でもビックリ。案の定、荷物の用意をバタバタして空港へと向かった。関西空港にはフライト1時間前の到着だったが、余裕でチェックインできた。

釜山へ到着し、早速インフォメーションへ向かった。片言のハングルでバス停を訪ねるが全く会話にならない…。(言いたい事を伝える事は出来るが聞き取れない。)慶州行きのバスは空港を出た所で、バスを約50分も待った。何とかバスに乗る。バスの中では疲れからか爆睡してしまった。

到着してからは宿探し。思い切って旅館に入ってみる…、何だ結構普通に泊まれるやん。旅館は安く、しかもオンドル部屋だった。

その後、世界遺産・仏国寺へ向かった。バスターミナルからは約30分で到着。そこは遠足の子供でいっぱいだった。

市内へ戻ってからは慶州名物サンパプを食べに行く。これがまた口に合わなかった。(野菜を野菜で包んでも美味しくない…)ほとんど残してしまい、旅館へ戻る。戻ってからは疲れていた事もありシャワーは浴びずTVを見ながらビールを1本飲んでから寝た。

2日目(4/10)慶州 → 釜山

今日も予定通りかのような快晴となった。暑いくらいだった。レンタサイクルには最高のコンディションだった。自転車で慶州の名所を回り、観光した。さすがに天気も良いからか、レンタサイクルしてる人が多い。慶州の雰囲気としては奈良の明日香村に似ていると思った。慶州はそんなに大きい街ではないので1日で十分観光出来た。

昼からはバスで釜山へと戻った。バスの中では爆睡してしまった。目が覚めると乗客がぞろぞろ下車している。到着したかと自分も降りる。全然違う場所で下りてしまった。バスはもう行ってしまったし、仕方なく地下鉄で市内へと向かった。

釜山の街に到着してからはとりあえず宿探し。事前に調べておいた安いホテルへ向かいチェックインする。それから街へ出掛けた。

夕食には参鶏湯を食べた。おかずが沢山出てよかったけど、肝心の参鶏湯は普通だった。でもやっぱりこれぞ韓国って感じでお腹いっぱい食べた。

その後、釜山タワーに登って夜景を見た。一人で見る夜景もまた良い。ホテルに戻ってからは野球を見て、シャワーに入り、そして寝た。

3日目(4/11)釜山 → 関西

寝坊してはいけないというプレッシャーからか、夜中に何度も目が覚めてしまった。しかし、気分良く予定時間に目覚める事が出来た。身支度を済ませてチェックアウトする。

朝の閑散とした街の中をバス停に向かって歩いた。バスは10分位待ったところで来た。バスに乗る。空港までは約40分。それにしても韓国人の運転は荒い。空港にはしっかり2時間前に到着した。が、チェックインカウンターも店も何も開いてない。しばらく待った後、天気が良いので外で日向ぼっこして時間を過ごした。

あっという間にフライトの時間になり、関西空港へ向かう。1時間半のフライトはほんとにあっという間。短い期間ではあったが無事全日程を終了する事が出来た。